Q&A

専門的な用語も分かりやすくご説明いたします

正式なご依頼前に見積もりや現地調査を無料で行っております

東京で外壁や内壁、ベランダ、屋根の塗装のことから防水工事、雨漏り対策などに関する疑問や気になる点にお答えしています。塗り替えや防水工事、雨漏りのことは直接生活に関わることなので、お客様にしっかりとご納得いただいた上で作業を進めています。

外壁の塗料の場合は表面に剥がれやヒビ、割れなどが出てきたらメンテナンスのサインです。詳しいことはお電話やメール、お問い合わせフォームよりご相談を受け付けています。

よくある質問

  • 見積もりは本当に無料ですか?郵送で送っていただくことは可能ですか?
    見積もりは無料で実施しております。また、屋根の点検も無料で実施しておりますのでお気軽にご相談ください。郵送での対応も可能です。
  • 見積もりを依頼すると、その後に営業の電話や訪問がありますか?
    弊社ではお客様からご依頼がない限り、いきなりの訪問や営業の電話は致しませんのでご安心ください。
  • 他社にすでに見積もりをもらっていますが、それでも見積もりを出してもらえますか?
    もちろん承ります。お客様にとって一番である、ご提案ができるよう同業他社様に負けないよう努力致します。
  • 現地調査してもらう時、在宅していなければいけないですか?何か用意しておくものはありますか?
    許可を頂ければ、不在時にお伺い致します。調査当日お伺い前にご連絡いたします。図面等がご用意可能でしたら、大変助かりますが、基本的には何も用意していただく必要はございません。
  • 駐車スペースがないのですが、工事の車はどこに停めますか?
    駐車スペースが無い場合は近隣のコインパーキングなどを利用いたしますのでご安心ください。
  • もし、工事後に不具合などが出たら対応していただけますか?
    直ちに対応いたしますのでご連絡ください。
  • 屋根を塗ったほうがいいのでしょうか?
    屋根の種類によって異なりますが、屋根瓦の場合塗装は必要ありません。金属屋根は発錆状況に応じての塗装が最適でしょうが、熱の吸収を抑える遮熱塗装をすると遮熱効果があります。窯業系の屋根は塗料が薄くなると脆くなるため、汚れ具合や色の変化で塗装をすることをおすすめいたします。
  • お支払いはどうしたらいいですか?
    工事完了後、銀行振り込み一括払いにてお願い致します。クレジットカード払いはお取り扱いしておりません。
  • 工事前にやっておくことはありますか?
    工事業者が立ち入るので、貴重品や庭・ベランダの荷物を移動して頂いたほうが工事もスムーズに進行いたします。また、ご近所様にご挨拶をしておくと工事がスムーズに進行するかと思います。

塗料の専門家がお客様一人ひとりに本当に合った塗料選びについてご相談に対応しています。世田谷区を中心に地域に根差したサービスをご提供してまいりました。ご相談をいただいてから現地調査を行い無料でお見積もりをさせていただきます。お忙しい場合は現地調査の立ち会いなども必要なく、郵送でお見積もりを送らせていただくことも可能です。いきなりの訪問や営業の電話も一切ございません。

塗料はバリエーション豊かに取り揃えていますので違いなど分からない点にも専門的な資格を持ったスタッフが丁寧にお応えいたします。お気付きの点やご要望事項等がございましたらお聞かせ願います。工事内容や納期、安全管理体制、近隣への対応、お支払い方法、工事後のアフターフォローなどをご確認いただいた上でご契約いたしますので初めての方でも安心してお任せいただいています。